BUYMA

【BUYMA】パーソナルショッパーって儲かるの?始め方と初月の売上は?

BUYMAを2020年7月から始めました!まだまだ新人ですが今日はBUYMAの始め方と一か月の売上を記録にしました。

 

こんにちは、コロナ渦の中で2020年の3月末からロンドンで自粛生活。BUYMAは10年前頃から知っていたのですが、実際BUYMAで生計を立てている人には会ったことが無く、友人からそのような話を聞いてグーグル検索で他の方のブログなどを読みながら見様見真似で始めてみて1か月、始め方と初月の売上や一か月やってみた感想などを纏めてみました。

BUYMAは副業の中でも資金0でも始められるハードルの低いビジネスだと思いますが継続して利益を出していくには並大抵ではいきません、副業もしくはお小遣い稼ぎを始めようかなと思っている方の参考になればと思います。

巷にはバイマや物販コンサルタントや有料のnoteやBrainなどありますが、まずは自分で活動を始めてから申し込みや購入をおススメします。私もBUYMAで利益を出すHow toのNoteを購入しましたがあまり役に立ちませんでした。

 

BUYMAとは?

色々なショッピングサイトがありますが、どのようなサービスでもオンラインで会員登録をしてお金のやりとりをするのであれば絶対に行った方がいいのは、そのサイトの運営者・社の経営状況のチェックです。Amazon, Ebayまた日本ではRakutenやZozoなど経営者の顔を知っていると安心しますし、購入者であればその会社が倒産しようが特に影響はありませんが、いきなり会計スキャンダルや負債焦げ付き倒産など特にコロナの影響もあり全くあり得ない話では無いので、自分の大事なお金を預ける以上、一応私なりのデューディリジェンスをしました。

 

BUYMAの運営株式会社Enigmo
従業員104名
創立2004年
最高責任者須田将啓さん(元博報堂出身でBUYMAを立ち上げた方)
株式東証一部上場 3665JP
時価総額600億円 (2020年8月1日現在)
現金資産88億円 (2020年8月1日現在)
純利益率24% (2020年2-4月期)30% (2019年11月-2020年1月)
会員数約650万人(2020年1月時点)
アクティブ会員約101万人(2020年1月時点)

 

現金をかなり持っているのと、利益率が高いと思ったのが第一印象です。

 

Amazon(5.9%)やRakuten(-10.9%)はイーコマース以外にも事業を抱えているので規模も比較対象も異なりますがZozo (20.1%)と比較してもかなり高いです。

会員数は右肩あがりで増えていて、同時に出品数、売上も毎四半期(2018年を除く)で成長を続けています。やはり2020年2月―4月期はさすがにマイナス成長だったようですが、来期の予想は悪くないようです。

 

また2020年4月時点でBUYMAアプリが500万ダウンロードを達成したようでコロナにより航空業界の混乱が向かい風でしたが、旅行など外出制限されている中でオンラインショッピング売上増が追い風となり見透しは順調のようです。

 

出品→買付→購入者商品受取→入金、の買付から入金までの期間が不安でしたがこれで一応不安は払しょくされました。

 

 

BUYMA出品者登録と手数料

 

出品を決めてからまず調べなければいけないのが出品手数料。

 

楽天やアマゾンはまず登録して出品するまでに登録料や月額手数料が掛かったりするようです。売り上げ数により会員の種類は異なり、少額から始められる会員もありますが、まだどれくらい売れるか、在庫も無い状況で先行投資はきついです。メルカリのように1個人が無料で登録・口座開設をしてその日から出品をするという気軽さがありません。

 

BUYMAもその点メルカリのサービスに似ていて、口座開設や出品には手数料は取られません。またBUYMAのいいところは在庫を持たなくてもいいところです。いいなと思ったものを出品して、購入希望者がいれば買い付けをするビジネスモデルなので、経験もノウハウもない一個人が始めるには入りやすいと思います。

 

詳しくはBUYMAのサイトでBUYMA出品者になって売るには?

 

BUYMAでは出品者も購入者も共に手数料を支払います、出品者の手数料は商品の値段+最安値送料 に対して5.5%~7.7%と出品者のステータスなどによって変わるようですが、購入者は一律5.5%のようです。(2020年8月現在)

無在庫で始められるので1円も掛けずに出店が可能で、販売促進用のブログ記事やクーポンの発行などある程度自由があり、自分で仮想店舗を運営しているという感覚があります。

また様々な保証制度があり、紛失した場合や偽物だった場合など出品者・購入者共に手厚いサポートがありトラブル時に問い合わせをするとすぐに返信をしてくれてアドバイスをしてくれるのでその分の手数料と思えば安いでしょうか?でも7.7%の手数料は結構大きいので出品価格を決める際にはきちんと計算しないと蓋を開けてみたら利益が全くでないという事もあります。

 

出店ーまずやらなければいけない事

 

登録

まずは登録です、これは簡単ですがですが自己紹介文やアイコンなどプロフィール画面はSNSと一緒でそれぞれのお店の顔となるので出来るだけ時間を掛けて入力する方がいいと思います。

見えない相手との取引ですので、文章でその人柄を表現するしかありません。出来るだけキャラクターが出るように書くのがコツだと思います。

 

免責事項や基本情報などの作成

他のイーコマースを異なりBUYMAでは基本、不良品でない限り返品を受け付けていません。ですがやはり返品を希望される方は後を絶たないようで、購入される前にきちんと目を通してもらう事が大事です。また送料や、付属品(箱付き、紙袋付)など出品者によってサービスが異なるので、私はランキングトップのプレミアムショッパーの方の出品や出品車情報を読んでみて勉強しました。プレミアムショッパーさんの一覧はこちら

 

送料と関税の計算

送料と関税は出品者の方がまず初めにぶちあたる壁です。まずブランドによって外箱の大きさが異なるので予想したより重くなってしまったり、同じ商品なのにオンラインで買ったもの・店舗で買ったもの、はたまた同じ店舗で買っていても店員さんにより箱の大きさが変わったりします。なので想定していた金額よりさらに掛かってしまう事はよくあります。誤差も含めて計算しておくのいいと思います。

特に海外の郵便局はオンライン上では明確な値段が出ないので少し注意が必要です。

関税も悩みの種ですが基本的に購入者が関税が発生した場合に負担する事になっています。関税についての記事はたくさんあり詳しく書かれていた記事がこちらです。

購入者に関税がいくらぐらいになるか聞かれた場合は大体商品の購入価格の60%の価格に皮革製品であれば10-15%くらい掛かるとお伝えしている方が多いようです。ただ1万円以内の商品に関しては関税は掛からないので1万円以下の商品のみをターゲットにするのも得策です。

あとは出品者の方で後日購入者が支払った関税分を後から支払う事も可能です。これは出品者がどの程度その商品で利益が出ているかや個々の戦略によって変わってきますが、購入者の立場からすると関税保証がある商品、もしくは国内発送の商品を買いたいので、海外からの出品者が葛藤するのがここですね。

 

商品を選ぶ

 

まず大きく分けてレディース、メンズ、キッズ、ライフスタイル、ビューティーと5つのカテゴリーから選んで特化する方が自分のノリッジを増やして活かしやすいです。私の経験では1つのブランドに特化してスペシャリストになるのもいいですが、なるべく幅広に色んなブランドを試してみるのがいいかなと思います。

基本的にBUYMAには沢山のツールがあります、売れ筋ブランドランキングや、ブランド別売れ筋商品ランキングなど、どの商品が売れているのかを見る事が出来ます。

またその商品を人気順に並び替えて出品している人の問合せ欄や足跡、お気に入りの数を見れば自ずとどの商品を出品すれば売れるか一目瞭然です。まずはその商品の一番人気の人の価格、問合せ欄の内容などをよく読み参考に出品していきます。

また在庫の有無を確認したり、日本での定価を調べるのも大事です。ブランドによっては各国の価格統制をしていて日本と値段の差が殆ど無いブランドもあるので、気が付くと日本で売られている定価より高い値段で出品してしまっていたりということもあります。

ただ日本の定価より高くなってしまっても売れないというわけではありません!人気のある商品や、日本ではなかなか手に入らない商品、公式オンラインで販売のないシャネルは少し定価より高くても受注に結び付きます。また地方にお住まいで店舗に出向けないお客様も少し値段が高くても購入されます。

特にハイブランドはアジアに注力をしているので、香港が一番安く買えるというハイブランドも多いようで、ヨーロッパブランドでもアジアの方が安かったりする事もあります。

このように、イギリスのサイトと日本のサイトを見比べて価格に乖離がある商品を選ぶ作業は結構時間がかかります。

また業者として契約していない限り個人で大量に同じ商品を仕入れるのは至難の業です。特にハイブランドの場合は個人で購入出来る数に限りがあります。あとはセレクトショップやオンラインサイトでVIP契約を結ぶというやり方もあるようですが、正規店買付ではなくなってしまうのと初心者でダストケースが付いているか、商品ケアカードはついているかなど付属品に関する質問もお客様から多く受けるので、セレクトショップなどはブランドのボックスに入れて送ってはくれず付属品も異なるので私は出来るだけブランド数を増やして一つの商品に人気が集中しないように幅広く出品することを心掛けています。

 

出品作業

BUYMAの運営の中で一番時間を取られるのが商品の選抜とこの出品作業です。在庫を持たない分、商品の画像や情報は殆どオンライン上にあるものとなります。これをコピペして出品する作業が結構地味に大変です。

出品するだけのアルバイトも結構あるようで、数を多く出品されているパーソナルショッパーの方は外注されているようです。

また一枚目の写真・サムネが結構重要なので分かり易く目につくような写真にしようと心掛けています。サムネはGIMPというソフトウェアを使って出来るだけブランドのイメージを損なわないように出品しています。多くのショッパーの方は出品の外注化をしているようですが、始めたばかりの方は出品も自分で出来るようにしておいた方がいいと思います。外注さんはいつ辞めてしまうか分からないですし、1-10まで自分で理解していないと中々人を雇って教えるのは難しいと思います。

 

為替

 

海外の商品を扱う場合、切っても切れないのが為替です。

私がいるイギリスの通貨はポンドでブレキジットなどもありドル・ユーロとは違い独特の動きをすることもあります。なので自分の投資口座で円を購入し一応小さいヘッジをしていますが、購入金額全てカバー出来るわけではないので、なかなか難しいです。

また2週間に一回くらいのタイミングで出品価格を見直さなければいけず、既に出品しているものの価格を変更する作業など結構大変ですがこの細かい作業がかなり大事です。この一か月の間に1ポンド132円から138円まで動きました、6円変わってしまうと1000ポンドの商品だと6千円変わってしまうのでかなり大きな違いです。

私の場合は日本の銀行口座にBUYMAの入金を設定していて、為替のいいタイミングでイギリスのポンド建ての口座に振り込みをしています。これにより自分の予期しないタイミングでの為替リスクをある程度コントロールできます。

BUYMAでも海外銀行口座に好きなタイミングで振込む事が出来るのですがその際の手数料は金額に関わらず一回につき1000円、その後にポンドに換金するのに現地銀行口座の手数料+為替レートを支払うのですが銀行のレートが悪いので結構損をします。

海外口座への銀行間振り込みは手数料がかなり掛かるので、銀行の送金サービスは使わずトランスファーワイズのサービスを使っています。例えば10万円をイギリスの口座に振込む際に銀行だと2020年8月1日で換算すると手数料を差し引き受け取れる金額は以下の通りです。トランスファーワイズだと手数料は689円で受け取れる額が以下の通り、三井住友銀行の差は7千円弱とかなり大きいです。

(この計算は一般口座の場合で、プレミアムアカウントなどを持っていると為替手数料も異なるのでご参考までです)

 

トランスファーワイズ - GBP717.81

新生銀行 - GBP691.20

楽天銀行 - GBP690.68

PayPal - GBP677.50

三井住友銀行 - GBP669.32

 

*言語を日本語に変更すると日本語のサイトに変わります。(デフォルトでは英語になっています)

 

SNS

 

この一か月色々と学び、大事な販促ツールだと思ったのがインスタの運用です。

プレミアムショッパーの方々が殆ど持っていて、問合せ欄などでもプロモートしているのがインスタグラムでのフォローです。皆さん新商品や売れ筋商品、クーポン発行など販促の為にインスタを使っていらっしゃいます。

管理をするのが大変なので始めたばかりの私は1週間に1度アップ出来るかどうかですが、このブログにもリンクしているインスタを開始しました。今のアップ数では到底少ないのでまだお客様にはお勧めはしていませんがインスタからBUYMAのプロフィールに来て下さるお客様もいらっしゃるのでインスタグラムは引き続き販促ツールとして使っていこうと思います。

 

まとめ

 

初月の売り上げは日本円で130万円程でした。探りながらのスタートでなんとなくビギナーズラックだったのか、評価も0で実績も無いのに購入してくださったお客様に感謝です。今でも1番目のお客様のお名前は憶えています。

世界的に海外旅行が出来ないという追い風にうまく乗れたのとヨーロッパで夏のセールが始まり、かなり安く商品の買付が出来たのでタイミングも良かったのだと思います。

取り扱った商品は主にハイブランドの小物です。大きなバッグなどは梱包や郵便局に持っていくのも大変なので、初心者は小物やTシャツなど軽めの商品で始めるのがいいと思います。

利益率は大体20%弱程度でした。ただプリンターも包装紙も無いような状態で、包装紙・緩衝材やガムテープなど梱包に必要なものは殆ど家にもともとあったものを使ったりと経費がかなり低かったというのも利益率が高い理由です。

手書きでラベルを書いたりするのは大変なのでプリンターなどを今後買っていくことを考えると来月はもう少し利益は下がると予想しています。

 

この一か月で既に誤発送してしまったり、商品がなかなか手元に届かない、なかなか日本にいるお客様に届かないなどのトラブルもありました。

お客様にご満足頂けないという事はどんな業界でもあります。そんな時は8対2の法則を思い出し、8割の方に喜んで貰えるれば御の字という気持ちでやっています。

全てのお客様にトラブル無く満足していただく事は難しいし、それを目標としてしまうと自分が苦しくなり、商品が届かないと夜も眠れなくなってしまいます。ストレスを感じてしまうと、なかなか次に進めなくなったり。お客様はそんなつもりは無いと思いますがが心無い事をおっしゃる方もいます。

私自身も大のクレーマーで少しでも支払った対価に値しない扱いを受けた場合は納得するまでとことん問い詰めるので気持ちはよく分かります。ただ私の場合、相手は大きな組織や会社だったりするので、クレームを担当している人も所詮はカスタマーサービスでマニュアルを読むだけ、BUYMAの場合は個人で出店をされている方が多いのでクレーム対応に疲弊されている方も多いと思います。

 

ただ、ミスを最大限に減らし、お客様の立場に立って対応し出来る限るの努力をするという事は常に念頭においています。

それでもご満足頂けない場合は相性が悪かったとあきらめる事も肝心です。

 

一か月やってみて、結構作業量が多いのでこのペースで進められるかは分かりませんが、細々と続けてみようと思います。

 

また来月の売上の様子を記事にしていきたいと思います。

 

ぺルラでした🤍

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【先着100名限定!8月のフォロワークーポン🎫プレゼント】⠀ ⠀ いつもBUYMAアカウントをフォローいただき有難うございます!⠀ 8月もフォロワーの皆様へ、ささやかながら、1,000円OFFクーポンをプレゼントさせていただきます🎁⠀ ⠀ 【クーポンコード】⠀ U28MXZFS⠀ ⠀ 【ご利用条件】⠀ 割引金額:¥1,000⠀ 最低ご利用金額:¥5,000⠀ 利用回数:お一人様一回限りご利用いただけます。⠀ 期限:2020/08/31 23:59⠀ ⠀ 今後とも何卒宜しくお願い致します✨⠀ ⠀ ⠀ #buyma #バイマ #クーポン #フォロワー限定 #フォロワー限定プレゼント⠀ #海外ファッション通販 #通販サイト⠀ #ファッション通販 #海外ファッション #おしゃれ女子 #ファッション好きな人と繋がりたい

A post shared by BUYMA(バイマ) (@buyma_official) on

-BUYMA
-, , , , ,

© 2024 Perla's Diary Powered by AFFINGER5